【プロが選ぶ今おすすめの一台】5ナンバー系ミニバンは顔で選べ! そして私はホンダ ステップワゴン エアーを選ぶ!(MJブロンディ)
ホンダ ステップワゴンに代表される「5ナンバーミニバン」は、一時は国民車と言われたほど、日本に浸透している。
2022/09/30
ホンダ ステップワゴンに代表される「5ナンバーミニバン」は、一時は国民車と言われたほど、日本に浸透している。
2022/09/30
カーリース業界で人気があるのは主に実用車である場合が多いが、今回はホンダのシビックを取り上げさせていただきたい。
2022/08/31
俗に「5ナンバーサイズミニバン」と呼ばれるジャンルの人気モデルとして市場をけん引してきた「ホンダ ステップワゴン」が2022年5月27日、最新型の6代目へとフルモデルチェンジされました。
2022/08/31
ジャンルを問わず「人気商品」には、人気を博すだけの理由=良いところが必ずあるものです。そしてそれは車においても同様で、大ヒットしている車には必ずと言っていいほど、ヒットするだけの理由=美点があります。
2022/07/21
ホンダN-BOXは日本で一番売れている車だ。
2022/07/21
世の中では相変わらずSUV(スポーツ・ユーティリティ・ヴィークル)が大人気。
2022/03/14
ジャンルを問わず「人気商品」には、人気を博すだけの理由=良いところが必ずあるものです。そしてそれは車においても同様で、大ヒットしている車にはほぼ必ず、ヒットするだけの理由=美点があります。
2022/03/14
昨年2021年は、コロナ禍に伴う「巣ごもり需要」の一環として新車・中古車ともにニーズが高まった1年でしたが、それと同時に、半導体などの供給不足により「需要はあるのに、車の供給が不足する」という現象が起きてしまった年でもありました。
2022/02/15
「なるべくエコであることを意識する」というのは、昔は「無理してやる」「頑張る」といったニュアンスを伴っていたように思います。
2021/11/12
計3列のシートに最大7~8人が乗れて、後部ドアが両サイドともスライド式で……という「ミニバン」は、ファミリーで車を使うならやはり最高に便利であるため、売れに売れているジャンルです。
2022/08/04
ホンダの小型SUV、新型ヴェゼルの販売が絶好調だ。新型車は初期受注が伸びて当たり前とはいえ、発表1カ月で3万台を突破した。
2021/08/01
2013年の登場以来、ベストセラーとなっていたコンパクトSUV「ホンダ ヴェゼル」が今年4月、初めてのフルモデルチェンジを受けて2代目へと進化を遂げました。
2021/07/01
今、軽自動車のなかでもっとも人気が高いカテゴリーは「スーパーハイトワゴン」と呼ばれる、背が高くてスペース効率に優れるタイプ。
2021/07/01
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10