お客様からよくいただくご質問と回答を紹介しています。

解約について
- リース契約は途中でやめる(解約する)ことはできますか?
- 「いまのりくん」は2年経過後から、「いまのりセブン」は5年経過後から、「いまのりナイン」は7年経過後から、「いまのりイレブン」は9年経過後から原則解約金無しで契約を終了することができます。
但し、返却時の損耗状況により、ご請求をさせていただく場合があります。
- 「いまのりくん」を解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- 「いまのりくん」は、リース契約開始から24ヶ月経過後は2ヶ月前までにオリックス自動車に解約の申し出を通知することにより、いつでもリース契約を解約することができます。
≪解約の手続きについて≫
1.ご契約者様お問い合わせフォームより解約の申込
オリックス自動車より解約手続きのご説明をいたします。
2.車両の査定
現在の車両の状態をお伺いして、オリックス自動車にて机上査定を実施します。
※車両の状態により、オリックス自動車指定の査定会社がお客様のご自宅にご訪問して、車両の査定を実施する場合もございます。
3.解約意思確認
オリックス自動車より査定の結果のご連絡をいたします。結果を踏まえて解約についての最終的なご判断をいただきます。
4.解約手続き
自動車リース契約解約終了覚書等必要書類を送付いたします。
5.車両の引取り
オリックス自動車指定の引取り会社が車両を引き取りにお伺いします。日程等は別途ご相談させていただきます。
解約の申込はこちら
- 「いまのりセブン」を解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- 「いまのりセブン」は、リース契約開始から60ヶ月経過後は2ヶ月前までにオリックス自動車に解約の申し出を通知することにより、いつでもリース契約を解約することができます。
≪解約の手続きについて≫
1.ご契約者様お問い合わせフォームより解約の申込
オリックス自動車より解約手続きのご説明をいたします。
2.車両の査定
現在の車両の状態をお伺いして、オリックス自動車にて机上査定を実施します。
※車両の状態により、オリックス自動車指定の査定会社がお客様のご自宅にご訪問して、車両の査定を実施する場合もございます。
3.解約意思確認
オリックス自動車より査定の結果のご連絡をいたします。結果を踏まえて解約についての最終的なご判断をいただきます。
4.解約手続き
自動車リース契約解約終了覚書等必要書類を送付いたします。
5.車両の引取り
オリックス自動車指定の引取り会社が車両を引き取りにお伺いします。日程等は別途ご相談させていただきます。
解約の申込はこちら
- 「いまのりナイン」を解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- 「いまのりナイン」は、リース契約開始から84ヶ月経過後は2ヶ月前までにオリックス自動車に解約の申し出を通知することにより、いつでもリース契約を解約することができます。
≪解約の手続きについて≫
1.ご契約者様お問い合わせフォームより解約の申込
オリックス自動車より解約手続きのご説明をいたします。
2.車両の査定
現在の車両の状態をお伺いして、オリックス自動車にて机上査定を実施します。
※車両の状態により、オリックス自動車指定の査定会社がお客様のご自宅にご訪問して、車両の査定を実施する場合もございます。
3.解約意思確認
オリックス自動車より査定の結果のご連絡をいたします。結果を踏まえて解約についての最終的なご判断をいただきます。
4.解約手続き
自動車リース契約解約終了覚書等必要書類を送付いたします。
5.車両の引取り
オリックス自動車指定の引取り会社が車両を引き取りにお伺いします。日程等は別途ご相談させていただきます。
解約の申込はこちら
- 「いまのりイレブン」を解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- 「いまのりイレブン」は、リース契約開始から108ヶ月経過後は2ヶ月前までにオリックス自動車に解約の申し出を通知することにより、いつでもリース契約を解約することができます。
≪解約の手続きについて≫
1.ご契約者様お問い合わせフォームより解約の申込
オリックス自動車より解約手続きのご説明をいたします。
2.車両の査定
現在の車両の状態をお伺いして、オリックス自動車にて机上査定を実施します。
※車両の状態により、オリックス自動車指定の査定会社がお客様のご自宅にご訪問して、車両の査定を実施する場合もございます。
3.解約意思確認
オリックス自動車より査定の結果のご連絡をいたします。結果を踏まえて解約についての最終的なご判断をいただきます。
4.解約手続き
自動車リース契約解約終了覚書等必要書類を送付いたします。
5.車両の引取り
オリックス自動車指定の引取り会社が車両を引き取りにお伺いします。日程等は別途ご相談させていただきます。
解約の申込はこちら
- リース期間途中で解約はできますか?
- リース期間中は、中途解約できません。
ただし、やむを得ない事情で契約期間中に車両が不要になった場合、もしくは事故・盗難等により車両を使用できなくなった場合は、中途解約をお受けいたします。その場合、所定の中途解約金をお支払いいただきます。
- 「ワンプライス中古車リース」を解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- 以下の流れでお手続きください。
1.ご契約者様お問い合わせフォームより解約の申込
オリックス自動車より解約手続きのご説明をいたします。
2.車両の査定
現在の車両の状態をお伺いして、オリックス自動車にて机上査定を実施します。
※車両の状態により、オリックス自動車指定の査定会社がお客様のご自宅にご訪問して、車両の査定を実施する場合もございます。
3.解約意思確認
オリックス自動車より査定の結果ならびに中途解約金のご連絡をいたします。結果を踏まえて解約についての最終的なご判断をいただきます。
4.解約手続き
自動車リース契約解約終了覚書等必要書類を送付いたします。
5.車両の引取り
オリックス自動車指定の引取り会社が車両を引き取りにお伺いします。日程等は別途ご相談させていただきます。
解約の申込はこちら
解約について
-
- リース契約は途中でやめる(解約する)ことはできますか?
- 「いまのりくん」は2年経過後から、「いまのりセブン」は5年経過後から、「いまのりナイン」は7年経過後から、「いまのりイレブン」は9年経過後から原則解約金無しで契約を終了することができます。
但し、返却時の損耗状況により、ご請求をさせていただく場合があります。
-
- 「いまのりくん」を解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- 「いまのりくん」は、リース契約開始から24ヶ月経過後は2ヶ月前までにオリックス自動車に解約の申し出を通知することにより、いつでもリース契約を解約することができます。
≪解約の手続きについて≫
1.ご契約者様お問い合わせフォームより解約の申込
オリックス自動車より解約手続きのご説明をいたします。
2.車両の査定
現在の車両の状態をお伺いして、オリックス自動車にて机上査定を実施します。
※車両の状態により、オリックス自動車指定の査定会社がお客様のご自宅にご訪問して、車両の査定を実施する場合もございます。
3.解約意思確認
オリックス自動車より査定の結果のご連絡をいたします。結果を踏まえて解約についての最終的なご判断をいただきます。
4.解約手続き
自動車リース契約解約終了覚書等必要書類を送付いたします。
5.車両の引取り
オリックス自動車指定の引取り会社が車両を引き取りにお伺いします。日程等は別途ご相談させていただきます。
解約の申込はこちら
-
- 「いまのりセブン」を解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- 「いまのりセブン」は、リース契約開始から60ヶ月経過後は2ヶ月前までにオリックス自動車に解約の申し出を通知することにより、いつでもリース契約を解約することができます。
≪解約の手続きについて≫
1.ご契約者様お問い合わせフォームより解約の申込
オリックス自動車より解約手続きのご説明をいたします。
2.車両の査定
現在の車両の状態をお伺いして、オリックス自動車にて机上査定を実施します。
※車両の状態により、オリックス自動車指定の査定会社がお客様のご自宅にご訪問して、車両の査定を実施する場合もございます。
3.解約意思確認
オリックス自動車より査定の結果のご連絡をいたします。結果を踏まえて解約についての最終的なご判断をいただきます。
4.解約手続き
自動車リース契約解約終了覚書等必要書類を送付いたします。
5.車両の引取り
オリックス自動車指定の引取り会社が車両を引き取りにお伺いします。日程等は別途ご相談させていただきます。
解約の申込はこちら
-
- 「いまのりナイン」を解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- 「いまのりナイン」は、リース契約開始から84ヶ月経過後は2ヶ月前までにオリックス自動車に解約の申し出を通知することにより、いつでもリース契約を解約することができます。
≪解約の手続きについて≫
1.ご契約者様お問い合わせフォームより解約の申込
オリックス自動車より解約手続きのご説明をいたします。
2.車両の査定
現在の車両の状態をお伺いして、オリックス自動車にて机上査定を実施します。
※車両の状態により、オリックス自動車指定の査定会社がお客様のご自宅にご訪問して、車両の査定を実施する場合もございます。
3.解約意思確認
オリックス自動車より査定の結果のご連絡をいたします。結果を踏まえて解約についての最終的なご判断をいただきます。
4.解約手続き
自動車リース契約解約終了覚書等必要書類を送付いたします。
5.車両の引取り
オリックス自動車指定の引取り会社が車両を引き取りにお伺いします。日程等は別途ご相談させていただきます。
解約の申込はこちら
-
- 「いまのりイレブン」を解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- 「いまのりイレブン」は、リース契約開始から108ヶ月経過後は2ヶ月前までにオリックス自動車に解約の申し出を通知することにより、いつでもリース契約を解約することができます。
≪解約の手続きについて≫
1.ご契約者様お問い合わせフォームより解約の申込
オリックス自動車より解約手続きのご説明をいたします。
2.車両の査定
現在の車両の状態をお伺いして、オリックス自動車にて机上査定を実施します。
※車両の状態により、オリックス自動車指定の査定会社がお客様のご自宅にご訪問して、車両の査定を実施する場合もございます。
3.解約意思確認
オリックス自動車より査定の結果のご連絡をいたします。結果を踏まえて解約についての最終的なご判断をいただきます。
4.解約手続き
自動車リース契約解約終了覚書等必要書類を送付いたします。
5.車両の引取り
オリックス自動車指定の引取り会社が車両を引き取りにお伺いします。日程等は別途ご相談させていただきます。
解約の申込はこちら
-
- リース期間途中で解約はできますか?
- リース期間中は、中途解約できません。
ただし、やむを得ない事情で契約期間中に車両が不要になった場合、もしくは事故・盗難等により車両を使用できなくなった場合は、中途解約をお受けいたします。その場合、所定の中途解約金をお支払いいただきます。
-
- 「ワンプライス中古車リース」を解約したいのですが、どのような手続きが必要ですか?
- 以下の流れでお手続きください。
1.ご契約者様お問い合わせフォームより解約の申込
オリックス自動車より解約手続きのご説明をいたします。
2.車両の査定
現在の車両の状態をお伺いして、オリックス自動車にて机上査定を実施します。
※車両の状態により、オリックス自動車指定の査定会社がお客様のご自宅にご訪問して、車両の査定を実施する場合もございます。
3.解約意思確認
オリックス自動車より査定の結果ならびに中途解約金のご連絡をいたします。結果を踏まえて解約についての最終的なご判断をいただきます。
4.解約手続き
自動車リース契約解約終了覚書等必要書類を送付いたします。
5.車両の引取り
オリックス自動車指定の引取り会社が車両を引き取りにお伺いします。日程等は別途ご相談させていただきます。
解約の申込はこちら