【話題のニューモデル】ミドルミニバンのベストセラーは快適、便利、安心が進化! 「トヨタ ノア/ヴォクシー」

  • LINE

「日本でもっとも売れている5ナンバーサイズミニバン」と言っても過言ではないトヨタ ノア/ヴォクシーという兄弟車が2022年1月、ついに4代目へとフルモデルチェンジされました。

ここでは、モデルチェンジを受けるやいなや、いきなり売れに売れている新型トヨタ ノア/ヴォクシーの概要と特徴を、なるべくわかりやすくご紹介いたします。

ノアもヴォクシーも、より存在感のあるフロントグリルに

トヨタ ノア/ヴォクシーは、2001年の登場の初代から3代にわたって大人気を博し続けた5ナンバーサイズミニバンで、ノアとヴォクシーは「中身は同じだがデザインは違う兄弟車」という関係性。今回登場した4代目も、そこについては変わりません。

新型のボディサイズはノア/ヴォクシーとも共通で、全長4695mm×全幅1730mm×全高1890mm。トヨタの最新設計思想TNGAに基づく「GA-Cプラットフォーム」という新しい車台を採用した関係で車幅は1700mmを超え、いわゆる3ナンバー車になりました。

しかし自動車税というのはボディサイズではなくエンジンの排気量で決まるため、新しいノア/ヴォクシーが3ナンバーになったからといって「税金が高くなった」ということはありません。

そんな新型ノア/ヴォクシーのとりあえずの最大の特徴は、先代以上に個性的なフロントフェイスでしょうか。

ノア/ヴォクシー兄弟のなかでは「シンプルでベーシック」という立ち位置になるノアのフロントグリルは、新型ヴォクシーと比べれば確かにシンプルですが、それでも先代と比べればなかなか迫力があるものに。特に、車名に「S」というアルファベットが付くグレードは、アグレッシブなデザインの専用フロントグリル&バンパーが装備されます。

そして「スポーティでラグジュアリー」といった立ち位置となる新型ヴォクシーは、フロントになんとも大胆なデザインのグリルを採用。あやしく光るヘッドランプと併せ、好みや評価は分かれるかもしれないデザインですが、とりあえずデビュー直後から「大いに売れている」というのが現状です。

よりアグレッシブなフロントマスクとなる新型ノアの「S」が付くグレード。写真はノア S-Z ハイブリッド。

こちらはいずれのグレードも「超アグレッシブ」なフロントグリルを採用した新型ヴォクシー。

グレードによって細部は微妙に異なるが、新型ノア/ヴォクシーの運転席まわりはおおむねこのようなデザイン。

室内は広く、見晴らしが良くなり、シートの超ロングスライド機構も採用

室内は、スリムなフロントピラーなどにより見晴らしのいい空間が実現されています。シートは7人乗り仕様と8人乗り仕様の2タイプが用意され、7人乗り仕様車の2列目は独立2座のキャプテンシートを採用。オットマン機構やシートヒーター、折りたたみ式大型サイドテーブルも設定され、前後745mmの超ロングスライド機構が備わっています。いっぽうの8人乗り仕様車の2列目は、60:40分割チップアップが可能なベンチシートで、前後のスライド幅は705mmです。

7人乗り仕様。独立2座となる2列目シートのスライド量は745mm。

こちらは2列目がベンチシートとなる8人乗り仕様。2列目のスライド量は705mm。

3列目シートは先代と同様の左右はね上げ式ですが、スマートなロック機構を新開発したことで、ストラップを使った「はね上げ後の固定作業」は不要になりました。またシート自体も薄型化されたため、2列目シートは、左右にはね上げた3列目シートに干渉することなくロングスライドさせることが可能になりました。

そのほかパワースライドドア装着車には、ドアの開閉に合わせてドア下部からステップが展開・格納される「ユニバーサルステップ」(助手席側)を設定。キーを携帯していれば足先の操作だけでスライドドアを開閉できる「ハンズフリーデュアルパワースライドドア」や、バックドアを任意の角度で保持できる「フリーストップバックドア」も用意されるなど、先代以上に「使い勝手の良さ」が徹底追求されています。

パワースライドドア装着車の助手席側には、ステップが自動的に出てくる「ユニバーサルステップ」が。

従来型の弱点だった「運転支援システム」は超大幅に進化!

新型ノア/ヴォクシーのパワーユニットは、最高出力170psの2L直4ガソリンエンジンのほか、1.8L直4エンジンをベースとする新世代のハイブリッドシステムをラインナップ。先代にはなかった「ハイブリッドの4WD車」が設定されたのも大きなトピックです。ガソリンエンジン車の燃費はWLTCモードで最高15.1km/L、ハイブリッド車は同23.4km/Lと報告されています。

そして新型は運転支援システムの内容も大幅に進化しました。

センサーの検知範囲を2倍に拡大した最新の「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備。プリクラッシュセーフティ(いわゆる自動ブレーキ)は車両だけでなく昼夜の歩行者や自転車運転者、昼間の自動二輪車が検知可能に。さらに交差点での衝突回避支援や緊急時操舵支援なども備わっています。

そして、従来型のノア/ヴォクシーの弱点だった「全車速追従機能付きのレーダークルーズコントロールが付いいてない」という問題も、新型では完全にクリアされています。

高速道路で前方の車両を追従してくれるアダプティブ・クルーズ・コントロールがついに装着された新型ノア/ヴォクシー。ウインカーを出すだけで車線変更を行うこともできる。

そのほか、歩行者の横断・飛び出しなどのリスクを先読みしてステアリング/ブレーキ操作をサポートする「プロアクティブドライビングアシスト」も全車に装備され、スライドドアからの降車時に、後方からの接近車両との事故を防ぐ「安心降車アシスト」などもオプション装備として設定するなど、さすがは万全のフルモデルチェンジが行われたといえるでしょう。

進化のレベルから考えれば車両価格は「格安」かも?

そんな新型ノア/ヴォクシーの価格は以下のとおりで、これまた「これだけ商品力を高めながら、値段は(特にガソリン車は)相変わらずお手頃なのか!」という感じで驚愕せざるを得ません。これはもう間違いなくバカ売れすることでしょう……というか、1月13日に発売されたと思ったら、1月中旬には早くも受注が3万台を超えたとのことで、すでにバカ売れしている模様。

【ノア(2Lガソリンエンジン車)】
・7人乗りFF車:267万円~332万円
・8人乗りFF車:267万円~304万円
・7人乗り4WD車:286万8000円~351万8000円
・8人乗り4WD車:286万8000円~323万8000円

【ノア(1.8Lハイブリッド車)】
・7人乗りFF車:305万円~367万円
・8人乗りFF車:305万円~339万円
・7人乗り4WD車:327万円~389万円

【ヴォクシー(2Lガソリンエンジン車)】
・7人乗りFF車:309万円~339万円
・8人乗りFF車:309万円
・7人乗り4WD車:328万8000円~358万8000円
・8人乗り4WD車:328万8000円

【ヴォクシー(1.8Lハイブリッド車)】
・7人乗りFF車:344万円~374万円
・8人乗りFF車:344万円
・7人乗り4WD車:366万円~396万円

全方位的に大幅な進化を遂げた新型トヨタ ノア/ヴォクシーの存在が気になる人は、ぜひその「月額リース料金」なども詳細にチェックしてみてください。

執筆者
伊達軍曹

外資系消費財メーカー勤務を経て出版業界に転身。自動車専門誌複数の編集長を務めたのち、フリーランスの編集者/執筆者として2006年に独立。以来、有名メディア多数で新車および中古車の取材記事を執筆している。愛猫家。
  • LINE
  • <公開日>2022年3月14日
  • <更新日>2022年3月14日