クルマ購入のツボを徹底解説!「カーリースのクレジットカード払い」のメリット・デメリットは?
クレジットカードの最大の利点は「ポイント還元」があること
多くの人は、日々のさまざまな支払いに「クレジットカード」を活用しているかと思います。多額の現金を持ち歩く必要がなく、紙やオンラインの支払明細書で「いつ、どこで、何に自分のお金を使ったか?」を一目瞭然で確認できるクレジットカードは、やはり大変便利なものだといえるでしょう。
しかしクレジットカードの最大の利点は、上記の2点以上に「ポイント還元があること」かもしれません。
カードやカード会社によって還元率は異なりますが、一般的には「利用額の0.5%が還元される」というのが平均。ということは、仮に1カ月で10万円の買い物をクレジットカードで行うとしたら500円が還元される――ということになります。
500円というのは、小さいようでけっこう大きなお金です。そしてもしも現金で10万円を支払っていたら還元額は当然「0円」ですので、この500円は「かなりうれしいお金である」と言っていいでしょう。
だが新車はクレジットカードでは買えない場合がほとんど
そして、こうなると当然「じゃあ車を買うときも、現金払い(銀行振り込み)や口座振替(ローンの場合)ではなく“クレジットカード払い”にすれば、めちゃめちゃポイントが貯まるのでは?」と思う人も出てくるはず。
確かに、もしも支払総額400万円の車をクレジットカードで購入すればおおむね2万円が還元されますので、これはもうかなりオイシイわけです。
しかし結論から申し上げると、ごく一部の例外を除き、クレジットカードで新車の車両本体を購入することはできません。
もしもあなたが限度額無制限の「ブラックカード」をお持ちであったとしても、そのカードで新車を購入することはできないのです。
その理由は、クレジットカード払いには「加盟店手数料」というものが付き物だからです。
クレカで新車を買えない理由は「加盟店手数料」が高額になるから
我々消費者は、1万円のモノをクレジットカードで買う場合は「1万円をカードで払う(翌月などに口座から引き落とされる)」だけですが、そのモノを売る方の販売店にとっては事情が異なります。
販売店は、消費者がクレジットカードを利用した売上の3~5%ほどを「加盟店手数料」として、カード会社に支払わなければならないのです。
そうなると、1万円の品でしたら加盟店手数料は500円ですのでまぁいいのですが(いや、それもけっこう痛いわけですが)、総額400万円の車をクレジットカードで買われてしまうと、自動車ディーラーはクレジットカード会社に「14万円」の手数料を支払わなければならなくなります(※加盟店手数料3.5%とした場合)。
そうなると、車を売った利益の大半を……とまではいきませんが、けっこうな割合が失われることになってしまいます。それゆえ、新車ディーラーは車両購入のクレジットカード払いを認めてくれないのです。一括払いの場合だけでなくカーローンを利用する場合でも、「新車購入のクレジットカード払い」は基本的には不可なのです。
「基本的には不可」と申し上げたのは、カード会社のなかでもJCBは、一部輸入車の一部ディーラーにおいて、JCBカードでの支払いを可としているからです。しかしこれはあくまでレアケースであり、「基本的には新車はクレジットカードでは買えない」との認識で間違いありません。
だが「カーリース」ならクレジットカード払いが可能に!
しかし――クレジットカードで新車を購入してポイントを貯めることは(原則として)できないのですが、「カーリース」を利用すれば、実はクレジットカード払いをすることによってポイントをガンガン貯めることができます。
例えばオリックスカーリースではインターネット経由での申し込みなどで、個人向けカーリース(いまのりくん、いまのりセブン、いまのりナイン、いまのりイレブン、ワンプライス中古車リース)の支払いを、クレジットカードで行うことが可能です。
- オリックスの個人向けカーリース
例えば月額リース料4万円の車を契約した場合、通常の口座振替だと、当然ながら自分に還元される額は0円です。しかしクレジットカード払いにすれば、還元率が一般的な0.5%だとした場合、1年間で2400円、7年間では1万6800円ものお金が「戻ってくる」わけです。……戻ってくるお金が0円に対しての1万6800円は、もう超絶お得というかうれしいというか、「言ってみればボロ儲けに近い!」と感じるのは、決して筆者だけではないでしょう。
少々のデメリットはあるが、基本的にはメリットのほうがデカい
もちろんカーリース料金のクレジットカード払いにはデメリットもないわけではありません。具体的には、以下のポイントがデメリットに相当するでしょうか。
●万一、クレジットカードを紛失したり盗難被害に遭ったりした際は、クレジットカード会社に連絡し、不正使用されない手続きをしなければならない。
●契約期間の途中で、違うクレジットカードへの切り替えはできない(※)。
※オリックスカーリースでは、契約時にご指定いただいたクレジットカードをやむを得ない理由(紛失・盗難や変更など)で契約途中で切り替える場合、ご希望のクレジットカードへ切り替えまたは口座振替に変更できます。
※利用できるクレジットカード(発行会社)は、楽天カード株式会社、株式会社クレディセゾン、株式会社ジェーシービー、ユーシーカード株式会社、三菱UFJニコス株式会社、株式会社ジャックス、株式会社エポスカード、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッド、株式会社UCS、株式会社イオン銀行 となります。
このほかカーリース会社によっては「利用できるカードや銀行が限られている」ということもありますが、いずれのデメリットも、「デメリット」と大げさに呼ぶほどのものではないように思えます。
さまざまなメリットがあるカーリースですが、実は「クレジットカードのポイントが貯まる」というビッグな、しかし見落とされがちなメリットもあるのです。
車を探している人には、この機会にぜひ「クレジットカード払いでのカーリース利用」も検討してみることを、強くおすすめいたします。
- クレジット払いできるマイカーリースとは
-
執筆者
伊達軍曹 - 外資系消費財メーカー勤務を経て出版業界に転身。自動車専門誌複数の編集長を務めたのち、フリーランスの編集者/執筆者として2006年に独立。以来、有名メディア多数で新車および中古車の取材記事を執筆している。愛猫家。
- <記事掲載日>2022年8月31日
- <更新日>2022年8月31日
新着記事
人気ランキング
-
1
【同クラス人気車対決】「ホンダ フリード」vs「トヨタ シエンタ」すべてが何かとジャストで便利なコンパクト・ミニバン編
-
2
【同クラス人気車対決】「スズキ ハスラー」vs「ダイハツ タフト」イメージも使い勝手も良好な軽自動車SUV編
-
3
【プロが選ぶ今おすすめの一台】日産 ノートは格上に見えるし、新しい乗り物感も良い!(MJブロンディ)
-
4
【プロが選ぶ今おすすめの一台】ダイハツ ムーヴ キャンバスはカワイイだけじゃない「普遍的な魅力」を備えた軽自動車!(MJブロンディ)
-
5
【同クラス人気車対決】「ホンダ N-BOX」vs「ダイハツ タント」大人気の軽自動車スーパーハイトワゴン編
-
6
【プロが選ぶ今おすすめの一台】ホンダ ヴェゼルは「バリュー・フォー・マネー」なSUV!(MJブロンディ)
-
7
【販売ランキングチェック!売れているクルマでおすすめはコレ】今が旬!軽自動車SUV編
-
8
【同クラス人気車対決】「スズキ アルト」vs「ダイハツ ミライース」人々の“足”として大活躍するベーシック軽自動車編
-
9
【プロが選ぶ今おすすめの一台】ジムニーもハスラーも素敵だが、「ダイハツ タフト」はさらに素敵だと私は思う!
-
10
【販売ランキングチェック!売れてるクルマでおすすめはコレ】今や定番!軽自動車スーパーハイトワゴン編